忍者ブログ   
admin
  身近な昆虫や生き物たち~
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   


8/26   8:25

ベランダから見守り中のキアゲハちゃん。
翅は順調に乾いているか~い?
時々吹く強い風にユラユラしながらも割り箸にしっかり掴まっている。

うんうん、よしよし、もうちょっとだから頑張るんだよ~!
お母さんはベランダから見守っているからね~!(笑)
鳥に狙われないように気を付けないと・・
スズメが何羽も来ているんだよ。(汗)


 

風を避けるかのように下の方で翅を全開にしている。

と、その時・・・

わ!飛んだぁ~!!


 

箱から離れた花畑の土の上に止まって、しばらくしたらオダマキの葉に~
さすがにベランダからは遠いので・・・




ちょっとトリミング!
別にいいって?!(笑)
いえいえ、我が子の旅立ちですから母は見せたいんです。あははは。





さてお別れでもして来ようか…と、カメラ持って外に出る。
そしたら、逃げるキアゲハちゃん。
お~い、お母さんを忘れてしまったのか~い? ぶははは!

コマチソウも沢山残しておいたのに、雨、雨、雨で枯れちゃったよ。
吸蜜する花が無くてごめんよ~




疲れたのか、しばし休憩・・・



 

お友達も応援に来てくれたよ~(笑)


 

終わりになったミニバラに、
忙しくストローのような口を差し込むが・・・

 

吸うのを止めた。蜜は無かったのか?

この後、もう行くね!とでも言うように私の周りを飛んで去って行った。

お腹空いてないのかな?
吸蜜できるお花畑に行けることを祈ってるよ~
恋人を見つけたら我が家の人参葉においでよ~(笑)


キアゲハの成虫 (蝶) の寿命は2~3週間らしい。
卵が蝶になるまで1ヶ月、蝶になってからはそれより短い。

人間に例えたら、体内で卵子からオギャーと産まれるまで1年として
成人になるまでに約21年間。
それより短い寿命だと、40歳にもならない内に寿命が来る事になる。

ああ、蝶じゃなくて良かったなぁ~(笑)




さてさて、空き家になった箱を片付けながら蛹の抜け殻をパチリ!

そういえば、蛹化する時の体内はドロドロになっているらしい。
それが見事な蝶になって出て来るんだから神秘的だ。

何度も変態を繰り返して、その度に失敗という危険と背中合わせで・・
無事に蝶の姿になれるってことは凄いことなんだよね。

1ヶ月間、虫さん飼育しただけで、色々な事を思わされました。
キアゲハちゃん、ありがとうね~!
そして、無事の旅立ち、おめでとう♪
PR
   
  
   
   
                       
   
 

8/26   6:15 蛹化して11日目の朝。

蛹の色が前より濃くなって、翅の模様らしき色も見えていた。

おお!これはもうすぐ羽化するかも~~
急いで三脚にカメラをセット。
蛹も撮りやすい位置に移動。

羽化の瞬間を見逃したくないので
今朝はお弁当作りをパスさせてもらった。(笑)

それでも、急いで朝食を出したり、時々蛹を覗いたり…
バタバタバタ・・と慌ただしい。


 

8/26   7:55:08 羽化の始まり

でね、ふと見ると・・・
うわっ!!出始めてる~~っ!!(汗)(汗)

急いでシャッターを押す!
カメラセットしておいて良かったぁ。



 

出始めたら速いんだよ~


 



 

8/26   7:55:36

するするするっと出て・・・

 

8/26   7:55:42

割り箸を少し上った。

羽化の始まりからここまでの時間は34秒。
あっという間でしたね~




翅に体液?を送り込んで広げていくよ。

翅が柔らかい内にどんどん送り込まないと
翅が広がりきらない内に固まってしまったら
飛べない蝶になってしまうらしい。

キアゲハちゃん、休まずガンバレ!!


 


 
 

 

小さく閉じたり開いたりしながら少しづつ広げていくよ。


  

だいぶ広がってきましたね。
 

 

8/26   8:12

動きが止まって休んでるみたい。
完全に広がったんだね?

よく頑張ったねキアゲハちゃん!





後は翅を乾かすだけなので、箱に入れて外へ移動。

写真の左下部分の黄色っぽいのは羽化直後に排泄したもの。
汚れたのはケース内だけ、うちの子はお行儀もいいのでした。(笑)




ベランダから見える位置に置いて見守りです。(笑)
風が強いので石を拾って重しにしたよ。


つづく・・・    
  
   
   
                       
   
  

蛹になって10日目の今日。
割り箸部分に埃がくっついていたので何気にフッと吹いたんです。

その瞬間、蛹がピクピクッと左右に動いた。

ええええっ!!!

蛹って固いはずなのに動くんですね~!
もうビックリです。

深く考えずにフッと吹いてしまった私も私ですが。(笑)


で、動いたんだから今日の内に羽化するのかと思ってしまい、
頻繁に観察していたけど羽化はしなかったです。あははは。

でも、これでキアゲハちゃんは元気なんだなと確認できたので
良かった、良かった!




 

羽化した時に、液体(オシッコ?)を排泄すると知ったので
簡易だけどその対策です。
割り箸に居てくれれば…の話ですけどね。(汗)



で、夜にはダンボール箱を被せてる。

 

天気の悪い日が続いていて、やっと晴れになったので
晴れてる内に羽化して欲しいなぁ。
雨の日だったら、外のどこに逃がしてあげたらいいものか・・・

   
  
   
   
                       
   


蛹になって5日目の今日。
見た目の変化は、それほど無いような気がする。

乾燥やエアコンの風から守るために、
入り口部分を切り抜いたダンボールを被せている。


お~い、キアゲハちゃ~ん、早く出ておいで~
コマチソウとノラニンジンは残してあるからね~♪    
  
   
   
                       
   


8/16  20:03

前記事(キアゲハ前蛹になる)を書いた直後に
ケースを覗いたら、体が白っぽくなっていた。
そして、時々ピクッと動く。

もしかして脱皮が始まるのかも…と思ったが
しなくちゃならない事があって、じっと観察は無理だった。



大急ぎで終わらせて覗いてみると・・・




8/16  20:56

わ、もう脱皮が終わってしまったのね~

糸に支えられたまま皮を脱ぎ捨てる様子を
見逃してしまいましたぁ~~!(泣)






8/16  22:46

色が黒っぽくなってきました。

お腹側からばっかりの撮影になるので横から撮れないかな~と。






8/16  22:50

ペットボトル越しにだと、こんな程度にしか撮れません。

今夜は蛹になりたてなので、そっとしておいてあげたいので
また明日にしましょ!








そして、翌朝・・・(蛹2日目)



8/17  6:57

やっぱり蛹撮影はこの向きじゃないとね。(笑)






背中側からも1枚パチリ!
クリオネの形に似てません?






これ脱皮殻。
これを脱ぎ棄てるところを観察したかったんです。

上の写真の底に落ちてる黒い物がこれです。




 


羽化の時に邪魔にならないように切り口を深くしたボトルにお引越し。
割り箸も発砲スチロールに刺してみた。

これで撮影もしやすくなりました。

無事に羽化して欲しいなぁ~    
  
   
   
                       
   


8/15  9:40

約5cm、大きくなったものです。
これが幼虫ちゃんの最後の計測になった。




 

8/15  18:27 (やっと割り箸に留まってくれた)


出かけてる間に下痢ウンチをいっぱいして、
狭いケースの中をウロウロしてたようです。


ごめんよぉ!
すぐにペットボトルのケースに移動させた。

今まで見せたことのない速さで
割り箸や、ペットボトルの壁を上ったり下りたり
底をウロウロしたり、なかなか場所を決められないでいる様子。

割り箸に上ったら更に被せてるラップにまで行って掴まってしまう。
ボタッと落ちないか心配してしまう。

だって、これから蛹になる大事な体だもんね~


暗くしてあげたら落ち着くのかなと思いタオルをかけて
しばらく様子を見た。


この日は夜中の2時頃まで起きていたが
変化が無かったので寝た。






8/16  6:55

被せていたタオルをそっと外して覗いてみたら・・・
おおっ!前蛹になっている~!






8/16  6:57






 

少し拡大。






8/16  17:32

気のせいか少し黄色っぽくなっているような・・?
きっと皮の下で蛹の姿になってきてるんだと思う。

今夜の内に蛹になるための脱皮をすると思うんです。

今夜も夜更かしになりますナァ~(笑)    
  
   
   
                       
   


8/13  5齢(終齢)2日目

なかなかいい顔になりましたよ。(笑)
ほんとは顔じゃないんだけどね。

コンデジでトリミング無しで撮れるくらいの大きさになったので
楽になりましたぁ。


余談ですが…
1mm、2mmの撮影の時は大変でした。
三脚使用でマクロレンズで・・・。
撮った後もPCで画像を拡大して確認。
小さ過ぎでピントがイマイチなのも多く。

そして、トリミングしてからだったから・・(汗)(汗)





 

8/13  5齢(終齢)2日目

4cmほどになりました。
縮まないで、だら~っとしてくれるといいのに。

幼虫ちゃんに
「もっと、リラ~ックス、リラ~ックス!」と言ってもね。(笑)






8/14  5齢(終齢)3日目

同じような写真ですが、前日より少し大きくなっていますよね?
我が子を見守るような気分です。(笑)






8/14  5齢(終齢)3日目

きゃぁ、めんこい~♪ (笑)
もう、たまりませんわぁ~♪
腹足大好き~♪ 

あ、でも、好きなのはキアゲハの幼虫のみです。

きっと、模様がいい感じなんでしょうね。




 

8/14  5齢(終齢)3日目

5齢になってからは、モリモリ食べて、ウンチも沢山するので
一日に3回くらい掃除して葉を取り替えます。

ケースの中にはティッシュを敷いてるので
幼虫ちゃんが掴まってる葉っぱごとピンセットでどかして、
ティッシュごと包んで捨て、
新しいティッシュを敷き、新鮮な人参葉を入れます。

畑から採ってきた人参葉に、他の虫が付いていないか、
虫眼鏡でよ~く調べてから入れます。

ケースの準備が出来るまでの間、幼虫ちゃんは紙の上で自由時間。(笑)
体長を計るのは一日に1回だけにしている。
何度もだと幼虫ちゃんのストレスになるかな~って。




 

8/14  5齢(終齢)3日目
新しい人参葉をムシャムシャ食べる幼虫ちゃん。

さぁ、いっぱいお食べ~!




 

8/14  5齢(終齢)3日目

ムシャムシャ、ムシャムシャ・・・






ベランダとストーブの傍の小さなスペース。
切り売りの薄いカーペットを敷いて虫観察&鉢植えスペースに。

ホヤの鉢と、幼虫ちゃん入り味噌ケース。(笑)
横の割り箸が入ってるケースは前蛹になる時用。

今はまだコロコロのウンチだけど、
下痢ウンチをしてお腹の中を空っぽにしてから前蛹になる。

前蛹というのは、まだ幼虫の姿をしてて…
蛹になる場所を決めたらお尻を固定し、胸部分を糸で固定する。
その状態を『蛹化する前の蛹』ってことで前蛹。


記事を書いてる今日 8/15 で4日目になるので
そろそろなのかも~と思ってる。    
  
   
   
                       
   
  

8/12  6:16
脱皮して5齢になっていたよ。
右下の方に頭殻も落ちていた。

5齢は終齢幼虫なので、次は蛹になります。楽しみ~♪




 

4齢の時の頭の抜け殻です。    
  
   
   
                       
   


8/10 4齢2日目






8/11 4齢3日目
幼虫も大きくなってきたのでトリミング無しでいけますよ~






8/11 4齢3日目
腹足が子犬みたいに見えませんかぁ。(文字の上辺り)




 

8/11 4齢3日目    
  
   
   
                       
   


8/9  8:09
早朝に脱皮してたんだね~
覗いた時には4齢になっていたよ。




  

脱皮殻も食べて・・・






3齢の時の頭の抜け殻。
今回もしっかり拾いましたよ。




 

顔の模様も面白くなってきましたよ~

   
  
   
        
  
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/31 きたきつね]
[08/29 hide]
[08/28 きたきつね]
[08/27 いくら]
[08/23 きたきつね]
[08/22 hide]
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) みんな生きている ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++