忍者ブログ   
admin
  身近な昆虫や生き物たち~
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   







2枚とも、今日 8/3 の幼虫ちゃんです。
光の加減で色味が変わって写ってるけど…

どうも2齢になってるように思います。
背中の模様もはっきりしてきたし、心なしか毛も少なくなってるような・・
1齢から4日も経ってるのに2齢にならないのはおかしいし。

前記事の 8/1 の幼虫も、きっと2齢になってたんだと思う。
なったばっかりだったんだろうと…。

と、すると、そろそろ3齢になる脱皮が始まるよね?


★上の2枚は、1齢後期の幼虫 だったようです。
 この後、脱皮して2齢になり、今日また脱皮して3齢になりました。

 写真は整理でき次第、載せますね~。< 8/6 追記>




今朝、葉っぱと敷いてるティッシュを取り替えた時の画像です。
1日2回、朝夕取り替えてます。

幼虫ちゃんは、丸の中にいます。
一応、割り箸も入れてるんだけど・・・まだまだ使わないよね。

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
無題
イモムシ、毛虫、蛇、ムカデ・・・・。
細長いものは、苦手です。
でも、興味津々(笑)
我が家のニンジンは、どうなんだろうなぁ???
恐くて、良く観察出来ない。
割り箸は、サナギ用ですか???
いくら 2017/08/04(Fri)10:25:06 コメントの編集
     
              
 
>いくらちゃん
虫好きの私も、苦手な虫さんはいるよ。
検索でグロテスクな画像が一杯の時は
吐きそうになるし~(笑)

人参の葉っぱ、キアゲハくらいしか好まないと思うんだぁ。
う~ん、1齢か2齢の小さい毛虫のうちに
さようなら~ってしても仕方ないんじゃない?!
5mmくらいの毛虫だから怖くないよ~

割り箸はサナギ用って思ったんだけど
早過ぎたわ。(笑)


きたきつね 2017/08/06(Sun)22:56:15 コメントの編集
     
            
           
  
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[08/31 きたきつね]
[08/29 hide]
[08/28 きたきつね]
[08/27 いくら]
[08/23 きたきつね]
[08/22 hide]
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) みんな生きている ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++